SNSでマスクに付かないと大人気になっているTIRTIR(ティルティル)のクッションファンデ。
赤、黒、ピンク・シルバーの4種類の色がありますが、公式サイトや楽天やAmazonの販売サイトを見てもどれを買ったらよいか違いに迷うところですね。
違いをまとめると以下になります。
・赤(レッド)
ハリとツヤ肌をもとめカバー力を重視
・黒(マスクフィット)
カバー力よりも素肌感を重視で薄付
・ピンク(オールカバー)
ツヤ肌よりもマット感とカバー力を重視
・シルバー(マスクフィットオーラクッション)
4種類の中でも、もっとも薄付きで崩れにくい
Amazonではシルバーも販売中です♪
楽天では期間限定「通常サイズにミニサイズも付いて」とってもお得にお買い物ができますよ♪
\送料無料/

その他、通常サイズのみも通販で購入可能です♪
\送料無料/
▼「口コミを見る」をクリックで口コミがみれます

そこで今回は、私と同じように「色の違いはどうなの?」と、迷う方に色の違いをまとめたので、ここから詳しく違いをご紹介します♪
TIRTIR ティルティルのクッションファンデの色選び(色比較)。違いを赤、黒、ピンク3種類で比較

ティルティルのクッションファンデの赤、ピンク、黒の色の違いを表で見やすくまとめたので、是非参考にしてくださいね♪
※ファンデの画像をクリックで楽天へ移動します
各色のおすすめの人をまとめると以下になります。
・赤(レッド)
カバー力とツヤ肌、化粧崩れ重視の方
・黒(マスクフィット)
カバー力よりも素肌感を重視する方
・ピンク(オールカバー)
ツヤ肌よりもマット感とカバー力を重視する方
・シルバー(マスクフィットオーラクッション)
厚塗りではなく艶(ツヤ)と素肌感を重視する方
楽天では期間限定、ミニサイズもおまけでついて割引価格で販売開始です♪

崩れて欲しくないけどツヤも欲しい!という方は赤♪

\送料無料/
▼以下の「口コミを見る」をクリックで口コミが見れます

マットな仕上がりとカバー力を求めている方はピンク
ピンク(オールカバー)

ナチュラルにカバーしたい方は黒
黒(マスクフィット)

TIRTIRティルティルのクッションファンデは黒とピンク、そして日本限定の赤の3種類のラインナップがあり、全て低刺激性テスト済なので肌に優しく、敏感肌の方にも使用できます。
また後ほど詳しく解説しますが、スキンケア成分も配合されているので乾燥肌の方でもしっとり密着し、脂性肌の方でもテカリを抑えてくれます。
そして何よりもびっくりなのが化粧もちの時間ですね!
72時間ということは3日間もつけっぱなしでも崩れない…?
実際にSNSでは「マスクをつけていても崩れない!」ととても話題です!
続いてクッションファンデの色選びについて解説していきます!
TIRTIRのクッションファンデの色味の違い。3種類17C・21N・23Nを比較!
先ほど挙げた黒、ピンク、赤の3種類のそれぞれで色味を選ぶことができます!

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
17C PORCELAIN(ポーセリン)
一番明るい色。
ピンク系の色味なのでブルベ肌の方に向いています。
明るい色ですが白っぽく浮きすぎず、くすみやクマをカバーしてくれます♪
色白な方に特にオススメです!
21N IVORY(アイボリー)
中間色。
他の一般的なファンデーションよりも明るめ。
そのため、普段のファンデーションが標準色〜ワントーン明るいものを使っている方に合いやすいです。
ピンクにも黄色にも寄り過ぎない色なので、どんな肌にでも合わせやすい色です。
イエベなのかブルベなのかわからない!という方にオススメです♪
23N SAND(サンド)
ティルティルのクッションファンデの中で一番暗めの色。
ほんの少し黄色がかったベージュです。
韓国のファンデーションは白く浮いてしまうものも少なくないのですが、こちらの色は日本人の肌にも合いやすいです♪
健康的な肌の色の方や、白っぽくなるのが嫌!という方にもオススメです。
色選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

続いて気になる口コミを紹介していきます!
TIRTIRのクッションファンデは肌荒れするのか口コミ(評判)を調査!

ここからは、ネットで調べた口コミを私の言葉に置き換えてご紹介します。
悪い口コミ
・大きいのにすぐなくなる
・1時間ぐらいでマスクについてる
・良さそうだけど、匂いがイマイチ
・毛穴落ちする
■良い口コミ
・カバー力すごいしサラサラに仕上がる!
・マスクにつかない!
・コンシーラーや下地をつけなくてもこれだけでカバーできる
・全然べたつかない!
・程よく保湿されてる感じで肌になじむ
悪い口コミではTIRTIRは卵型のパッケージが特徴ですが、思ったより大きいとの声も見られました。
クッションファンデはリキッドタイプなどより手軽に付けやすいのが魅力ですが、その分内容量が少なくなっています。
ただ、リフィルも販売されているので環境に優しいですね♪
また「マスクにつかない」と公式ホームページには書いてありますが、すぐマスクについてしまったという声も見られました。
脂性肌の方や、テカリが出やすい部分にはこの後紹介する下地を合わせて使ってみる必要があるかもしれません。
匂いに関しては個人差があると思いますので、実際に試してみるのが一番ですね♪
良い口コミでは、カバー力と崩れにくさを絶賛している声が多く見られました。
マスクをつける機会が多い今、べたつかずマスクにつかないファンデーションは本当に嬉しいですね!

次に相性が良い化粧下地を紹介していきます♪
TIRTIRのクッションファンデに下地いる?相性のよい下地をチェック!
●オフザサントーンアップベース
血色をよく見せてくれるピンク色のベースクリームです。
肌の水分をしっかり守る成分が配合されているので、乾燥肌の方はもちろん部分的に乾燥してしまう混合肌の方にもオススメです♪
またSPF50+、PA++++なので日焼け止めがいらず、化粧をしたくない日でもこれひとつで完成できます!

●シカリニューイングピュアノーセバムクッション
忙しい朝にぴったりの、手を汚さないクッションタイプの化粧下地。
今話題のCICA成分や美容成分が入っているます。
清涼感があり、テカリを抑えてさらっとした肌をキープしてくれます♪
また体にも使えるので、テカリが気になるところにポンポンするだけで皮脂のケアができます!
クッションファンデだけでは崩れてしまう、という方はぜひ一度試してくださいね☆
暑い時期や、蒸れがちなマスクの下でも快適に過ごせそうです!
次にクッションファンデの成分について解説していきます。
TIRTIRのクッションファンデの成分

TIRTIRのクッションファンデは植物由来の成分が配合されているのが特徴です。
そのため敏感肌の方でも使いやすくなっています。
代表的な美容成分を紹介していきます!
○ナイアシンアミド
○ハイビスカスエキス
保湿効果に優れています。
肌荒れの解消に効果的とされています。
○アスタキサンチン
抗酸化作用があります。
○ハマナスエキス
○プロポリスエキス
健康食品やサプリメントなどに使われています。
保湿力に優れていると言われていて、で乾燥肌の方にオススメな成分です!
ティルティルのクッションファンデの人気順。40代、50代の方にも!まとめ
TIRTIRのクッションファンデは肌を綺麗に見せてくれるだけではなく、スキンケアも同時にしてくれる優れものです♪
人気順に並べると以下になります。
赤→ピンク→黒
シルバーはまだ発売されたばかりなので、どれくらい人気か不明ですがわかり次第追記させていただきます。
年齢層は何歳までという決まりはなく、10代の若い方から、20代、30代OLさんは勿論、40代、50代の方も使用していただけるので、是非、あなたにあった色のファンデを試してみて下さいね。
楽天は期間限定でミニサイズもついて割引価格でお得です♪

。
崩れて欲しくないけどツヤも欲しい!という方は赤♪
\送料無料/

マットな仕上がりとカバー力を求めている方

ナチュラルにカバーしたい方は黒(マスクフィット)

【あわせて読みたい】
コメント