スポンサーリンク

イニスフリーミネラルパウダーは悪い口コミ(評判)はある?ドンキに売ってる!販売店舗や偽物の見分け方の情報まとめ!

health&beauty
スポンサーリンク

イニスフリーのミネラルパウダーは化粧崩れを防ぎ、さらさら感が続くと人気があります。

ただ、人気なだけに悪い口コミが気になるところですね。

悪い口コミでおおかったのは「香りが苦手」「つけすぎると白浮きする」等がありました。

ただ、どのパウダーも悪い口コミは少なからずある物なので、是非ご自身が納得するものを選んで下さいね。

ここから先は、さらに詳しい口コミに加え、ドンキで買えるのか?公式取扱い店舗の紹介、偽物の見分け方などを詳しく解説しますので、良かったら参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

イニスフリーパウダーに悪い口コミはある?評判をご紹介

ネットで調べた内容を私の言葉でまとめてみました。

【悪い口コミ】
・香りが苦手
・乾燥が気になる
・つけすぎると白浮きする

【良い口コミ】
・コスパが良い
・コンパクトで持ち運びしやすい
・メイクが崩れない
・一日中さらさらをキープしてくれる

口コミを見て個人的に感じたことは、良い口コミの方が圧倒的に多いということです。

その中でもさらさらになるという口コミがとても多く、マスクで崩れやすい化粧もミネラルパウダーをつけるとさらさらで崩れにくいと感じている方が多くいました。

また、コスパが良いことからリピーターもたくさんいます。

最近は小さい鞄が流行っていますので、コンパクトなのも嬉しいですよね♪

イニスフリーパウダーはドンキで買える!しかも値段が安い!

イニスフリーは2000年に韓国発の自然派ブランドとして誕生しています。

そして2018年に日本の表参道に出店し、以後人気を集めています。

その中でも人気なのがノーセバムミネラルパウダーNで、テカリを抑えてさらさらになり、皮脂をコントロールしてくれます。

また、超微粒子のパウダーなので付けた感じがない軽い心地なのも人気の理由です。

その人気のパウダーがドンキで買えます。

しかもドンキであれば公式より少しお安く手に入れることができます。

更に安売りをしていることもあります。

ドンキには売っていますが全ての店舗にあるかは分からないため、事前に店舗へ確認して下さいね。

イニスフリーパウダーの公式取扱店舗や通販を紹介します!

ミネラルパウダーはドンキで購入することができますが、人気商品なので偽物も多く出回っています。

偽物を購入するのが怖いという方は、公式店舗で購入することをおすすめします。

また忙しくて店舗へ行くことができない方には、通販が便利。

店舗情報を表にしましたので、ご覧下さいね。

公式サイトの店舗情報

公式店舗は下の16店舗のみです。

実店舗であれば実際に手に取って見ることができますし、他の商品も見ることができます。

お近くの方は是非行ってみて下さいね♪

エリア店舗名店舗住所
北海道札幌PASEO店北海道札幌市北区北六条西2丁目
EAST 1F
関東表参道本店東京都渋谷区神宮前6-3-9
原宿竹下通り店東京都渋谷区神宮前1-6-5
SHIBUYA109東京都渋谷区道玄坂2-29-1
SHIBUYA109 2F
錦糸町PARCO東京都墨田区江東橋4‐27‐14 錦糸町 
PARCO 1F
ルミネエスト新宿店東京都新宿区新宿3丁目38-1 4F
池袋サンシャインシティ 
アルパ店
東京都豊島区東池袋3丁目1-1
サンシャインシティ アルパ B1F
横浜ジョイナス店神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス1
東海名古屋ゲートタワーモール店愛知県名古屋市中村区名駅1丁目 1-3 
JRゲートタワー 3F
名古屋PARCO店愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1
名古屋パルコ西館 3F
関西梅田EST(エスト)大阪府大阪市北区角田町3-25 梅田 EST
1F
天王寺MIO店大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39
天王寺MIO店 3F
ルクア大阪店大阪府大阪市北区梅田3丁目1番地3号 
LUCUA8F
心斎橋PARCO大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8ー3
九州アミュエスト博多店福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 
アミュエストB1F
福岡PARCO福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1

店舗情報は2022年6月のものです。今後変更になる事もございますので事前にお近くの店舗へ詳細をお問い合わせください。

通販サイトの店舗情報

イニスフリーは、日本公式のオンラインショップがあります。

オンラインショップでは、スキンケア・ベースケアなどに加えフレグランスやヘアケアの商品も売っていて種類が豊富です。

また、オンライン限定の商品もありますので見てみて下さいね。

イニスフリーパウダーの使い方

ミネラルパウダーは種類が豊富なのも嬉しいですが、更に嬉しいのが使い方がたくさんある事です。

なんと使い方が6通りもあるんです。

1つずつ紹介していきますね。

メイクの仕上げ

基本的な使い方はメイクの仕上げに使う方法です。

ファンデーションの後に馴染ませるとさらさらなマットな肌に仕上がります。

ベタつく前髪をさらさらにする

汗をかくと前髪がペターと引っ付いてしまうことがありますよね。

そんな時にパウダーをおでこや生え際の気になる前髪につけると、さらさらをキープすることができます。

櫛でといてももさらさらです。

アイシャドウの崩れ防止

アイシャドウのベースに使う事もできます。

アイシャドウを塗る前に、アイホールにパウダーを塗ると発色が良くなります。

また、崩れにくくもなります。

塗りすぎは注意が必要なので、ブラシなどで塗ると良いかもしれません。

リップの下地

リップには、2通り使い方があります。

リップを塗る前にパウダーを塗ると発色が良くなり、リップを塗った後にパウダーを塗るとマットな唇になります。

どちらも持ちは良くなるので、お好みで使ってみて下さいね♪

マスカラの下地

マスカラの下地にも使う事ができます。

マスカラを塗る前に塗るとカールの持ちが良くなり、更にボリュームアップもできます。

目元なのでたくさんつけすぎると目に入ってしまうので、少量を取って使って下さいね。

ボディー

汗をかく季節になると汗をふいてもべたつきが気になりますよね。

腕・足・首・鎖骨・脇など色々な所に使用できます。

紹介した使い方のほとんどが、皮脂をコントロールしてくれる特徴を活かしています。

皮脂をコントロールして崩れにくい肌にしてくれます。

体のほとんどの部分に使えるので、自分なりの使い方を見つけてみて下さいね。

イニスフリーパウダーの偽物と本物の見分け方を紹介します!

ミネラルパウダーは人気がゆえに、偽物が多く出回っています。

更にパッケージがリューアルされたり、種類が多いので偽物と本物の区別がつきにくくなっています。

初めて使う方だと、偽物でも気づかない事も多いです。

偽物を買わないように、偽物の特徴を紹介します。

① 値段が極端に安い
② 匂いが無臭
 (本物は薬草のような匂いがする)
③ パッケージの印刷よれがある

今の所判断できるのはこれくらいになります。

心配な方は公式店舗や公式サイトで購入する事をおすすめします。

イニスフリーパウダーの種類を紹介します!

次にミネラルパウダーの種類について紹介します。

ミネラルパウダーは、ルースパウダー5種類、プレストパウダー3種類の全部で8種類あります。

1番人気は、ノーセバムミネラルパウダーNです。

では、商品別に特徴を表にしたので見て下さい。

商品名特徴ステクチャカラー
ノーセバム
ミネラルパウダーN
テカリ防止
さらさら肌
皮脂コントロール
パウダークリア
ノーセバム
ミネラルコンパクト
赤ちゃんのような
すべすべ肌
皮脂コントロール
プレストクリア
ポアブラー パウダー毛穴や凹凸をカバー
スムーズ肌
パウダークリア
ポアブラー パクト毛穴や凹凸をカバー
スムーズ肌
血色感
トーンアップ
プレストピンク
ノーセバム
ブラーパウダーN
毛穴をカバー
ソフトマット肌
パウダーベージュ
ノーセバム
ブラーパクト
毛穴をカバー
ソフトマット肌
プレストベージュ
ノーセバム
ミネラルカラーパウダー
肌を明るく見せる
さらさら肌
皮脂コントロール
パウダーバイオレット
グリーン
ピーチ
ノーセバム
モイスチャーパウダーN
肌の潤いを守る
ツヤ肌
モイスチャー
パウダーベージュ

粉がこぼれてパウダータイプが苦手という方は、プレストタイプをおすすめします。

またカラー付きの方が肌馴染みはよく毛穴に馴染んでくれます。

たくさんあって迷ってしまうかもしれませんが、悩みをカバーしてくれるものを選ぶと選びやすいです。

自分にあったパウダーが見つかると良いですね。

まとめ

イニスフリーのミネラルパウダーは種類が豊富で用途も豊富です。

ゆえに偽物も多く出回っています。

購入する際は、大手のドンキや公式サイト・公式店舗で購入することをおすすめします。

気になる方は、是非お試し下さいね♪

【あわせて読みたい】

エトヴォスの記事はこちら>>>

スポンサーリンク
health&beauty
コレってどうなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました