このページにはプロモーションを含んでいます
スポンサーリンク

スカンジナビアンフォレストはダサい?年齢層は40代、50代もOKか解説!モズとの違いやどこで売ってるか取扱店舗もご紹介!

※このページはプロモーションを含みます

hyouban
スポンサーリンク

スカンジナビアフォレストは2016年にスウェーデンで展開した雑貨、アパレルブランドで、ハリネズミのモチーフが特徴です。

検索してみると「ダサい」なんてワードがででくるので気になるところですが、実際見てみると全然ダサい感じではないです。

どちらかというとシンプルで北欧アパレルという感じで可愛らしい感じです。

以下「口コミを見る」から口コミを見る事が出来ます。

ここではスカンジナビアンフォレストについて、年齢層や、モズとの違い、どこで買えるのか、などについて紹介していきます。

気になっている人は是非参考にしてみてくださいね♩

スポンサーリンク

スカンジナビアンフォレストとはどこの国のどんなブランドかイメージを解説!

スカンジナビアンという言葉自体はブランドのオリジナルの言葉ではなく、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーなどの北欧の国の事を言います。

現地では北欧という表現はせずに「スカンジナビア」と呼ばれています。

検索すると「スカンジナビアンリビング」というブランドも出てきますが、北欧の別のブランドであり、スカンジナビアンフォレストとは全く関係はありません。

スカンジナビアンフォレストはダサいか解説

スカンジナビアフォレストはハリネズミのマークも小さめなのでそこまで主張してなくて、個人的にはダサいとは思いません。

「ダサい」かどうかは主観的な問題で、個々のファッション感覚や好みに大きく依存します。

スカンジナビアンフォレストが提供するスタイルやデザインがあなたの好みに合わない場合、それは「ダサい」と感じるかもしれません。

しかし、他の人にとっては、そのシンプルで機能的なデザインが魅力的に感じられるかもしれません。

スカンジナビアフォレストは、北欧のアパレルと雑貨を販売しているブランドで、スタイリッシュな物が多いです。

デイバッグをはじめ、ショルダーなども沢山展開していて、大容量なのに軽量で撥水なのが日常使いしやすく嬉しいポイントですね。

アイコンになっているハリネズミのマークで北欧らしさが出ててかわいいですよね♩

カラー展開は比較的アースカラーが多いのでユニセックスで男女共に使いやすくておすすめです。

以下「口コミを見る」から口コミを見る事が出来ます。

スカンジナビアンフォレストの年齢層は40代、50代の男性もOKか解説

画像引用元:イラストAC

スカンジナビアンフォレストの対象年齢は特になくてユーザー層は幅広く、20代~30代、他にも40代50代60代70代からも人気がありました。

年齢層や商品を見ていくとわかりますが、ビジネスバッグと言う雰囲気ではないので、20~30代が多い傾向にあります。

学生の通学や、ママバッグ、男性のプライベートで使用するバッグなど用途は様々ですが、若すぎるデザインでもないので40~50代の男性のユーザーも沢山いました。

スカンジナビアンフォレストとモズとの違い

画像引用元:イラストAC

スカンジナビアンフォレストMOZ(モズ)
モチーフハリネズミヘラジカ
年代2015年1996年
取り扱い商品・雑貨

現在は+
・アパレル
・アパレル雑貨
・インテリア
・キッチン雑貨

現在は+
・アパレル
・服飾雑貨
・アウトドアグッズ
・食品

どちらもFARG&FORM社のブランドラインで、モチーフになる動物が大きな違いの1つです。

1996年の立ち上げ当時モズは「インテリア・キッチン雑貨のブランド」として展開していました。

モズの方が先にブランドとして登場しており、どちらも現在は幅広いジャンルの商品を発売していますが、スカンジナビアンフォレストの方がアパレルに力を入れている様でした。

また、日本のスウェーデン大使館でも色々な場面でモズのブランドが使用されていました。

スカンジナビアンフォレストはどこで売ってるか実店舗や通販、販売店舗情報

スカンジナビアンフォレストは、ショッピングモール内にちょこちょこ取り扱いがあるのですが、どこもスカンジナビアンフォレストだけの店舗と言う訳ではないので、お目当ての商品が決まっている人はネットで検索した方が良いですね。

実店舗

実店舗はかなり取り扱い店舗が多く、公式にも取り扱い店舗の記載がないので全て調べるのは難しそうでした。

ですが、全国的にショッピングモールを始めとする大型店舗やホームセンター等で取り扱いが多かったです。

地域で言うとユーザーが多そうな、大阪、東京、池袋、梅田、京都、吉祥寺、札幌、新宿、仙台、立川、福岡、名古屋、等 多くの実店舗で購入する事ができます。

・ジャガーカバン店
・東急ハンズ
・しまむら
・東急ハンズ
・ユザワヤ
・カインズホーム
・コーナン
・ケーヨー
・イオンモール
・ドン・キホーテ
・イトーヨーカドー
・シャンブル 等

※一部取り扱いのない店舗あり

オンライン

・公式オンラインサイト
・Amazon
・楽天
・Yahoo!ショッピング
・ナースリー
・Bleu Bleuet
・ZOZOTOWN
・KOTA
・LOCONDO
・SAC’S BAR
・SHOPLIST

2023年7月現在、オンラインだと上記で購入する事ができます。

スカンジナビアンフォレストのリュックの口コミ・評判

ネット上の口コミを私の言葉でまとめてみました。

【悪い口コミ】
・耐久性に欠ける
・前後のポケットが思っていたより浅かった
・思っていたより小さかった

【良い口コミ】
・軽くてポケットも多くて良かった
・スポーティーすぎず使いやすい
・撥水加工なので汚れにくい
・収納力が良い

悪い口コミを見ていると、何年もガシガシ使える程の耐久性はなさそうに感じました。

ですが、良い口コミの中でも、お値段の手軽さや使い勝手を気に入って、2代目と言う人も多くいらっしゃいました。

なかなか同じ鞄を2個目買う事ってないと思うので、よっぽど気に入っての事ですよね♪

まとめ

ここまでスカンジナビアンフォレストについてまとめてきましたが、

・ダサくなく、40~50代の男性も使える
・モズとの違いはアイコンの動物が違う
・実店舗での取り扱いは大きいショッピングモールを始め、ホームセンターなど様々なお店で取り扱いがある
・リュックは機能的で撥水なので日常使いしやすい

と言う事がわかりました。

お値段も安く、カジュアルだけどお洒落な感じも出せるスカンジナビアンフォレスト。

是非、皆さんも普段のファッションに取り入れて、北欧感を楽しんで下さいね♪

コメント