ロベルタピエリは、軽くてオシャレなトートバッグや、高級感のあるリュックやポーチが人気のブランド。さらに高機能でコスパも良いので、たくさんの女性に愛されています。
でも、中にはロベルタピエリはおばさん、という口コミも見られますが、決してそのようなことはありません。
柄やデザインが豊富のバッグなので、それぞれのコーディネートに合わせてバッグを選ぶことができ、とても幅広い年代の方が使っています。
ここからは、ロベルタピエリの年代や、コストコに売っているか、ロンシャンとの比較についてご紹介して行きますね。
ロベルタピエリの年代(年齢層)はおばさんで50代か解説!
ロベルタピエリは、高級感のある見た目と、軽くて丈夫な撥水性のあるナイロンを使用しているところが魅力的で、バッグの柄がたくさんある分商品を選ぶのも楽しいバッグです。
ロベルタピエリの年齢層は30代、40代、50代が主と言われていますが、最近ではカラー展開やデザインの種類が増えている分、20代の方にも人気が出ています。
特に花柄やレオパード柄は、20代の流行を追ったコーディネートにもしっかりマッチするデザインとなっています。
なので、おばさんぽいわけでもなく、50代の方が中心に使っているわけでもないので、安心してお使いいただけますよ。
ルベルタピエリのバッグが気になっていた方はチェックしてみると良いですね。

ロベルタピエリはダサいか解説!
ロベルタピエリは元々大人っぽいデザインが多かったので、20代〜30代前半の若いコーディネートをしている方から見ると、ロベルタピエリはあまり好みでない方も多かったかもしれません。
なので、ロベルタピエリがダサいという見方をする方もいらっしゃったでしょう。
でも、今ではデザインも豊富になって若い方々にも魅力的なバッグが、たくさん出ています。特に使い勝手の良いトートバッグは、仕事用でも使えると評判です。
ロベルタピエリはダサいブランドではなく、むしろオシャレで高級感のある素敵なバッグということですね。
ロベルタピエリはコストコに売ってるかご紹介!
ロベルタピエリを購入する方法は、公式サイトからの通販とイタリアで買うこと以外になかったのですが、実はコストコに売っているという情報を見つけました。
私なりにネットで調べてみると、確かにコストコでロベルタピエリのバッグを購入している方がいらっしゃいました。
しかも、定価よりもかなり安く手に入れることができるようです。さすがコストコですよね。
でも、いつも店頭に並んでいるわけではないので、実際にコストコに行った時に見つけたら、とてもラッキーです。
コストコに行った時にはぜひ、バッグ売り場を見てみてくださいね。
※2023年4月の情報です。
また、近場にコストコが無い方は通販でもお買い物が可能です♪

ロベルタピエリとロンシャンとの比較も解説
ロンシャンは、1948年にフランスで創立された老舗バッグブランドで、高品質のレザーが使われていて、流行に左右されにくいシンプルなデザインがとても人気です。
ロベルタピエリと同様に、ヨーロッパの老舗ブランドとしてたくさんの方から愛されています。
ロベルタピエリもロンシャンも、トートバッグがとても有名でナイロン素材にこだらりがあり、どちらのブランドを買おうか悩む方も多いようです。
そこで、2つのブランドを比較してみると、ロベルタピエリのバッグはロンシャンよりも、
・バッグの質がいい
・ポケットがたくさんあって収納しやすい
・柄が多くて楽しい
といった口コミがありました。
特に、バッグのデザインと収納面が気になる方が多いようで、ロベルタピエリもロンシャンも、どちらも使ったことがある、という方も多いです。
ロンシャンはシンプルなデザインのバッグなので、人とかぶるのが嫌だという方は、ロベルタピエリのバッグを見てみるのも良いかもしれません。
ロベルタピエリのタタミの人気色
ロベルタピエリのバッグで有名なのがタタミ。
マチがしっかりついていてとても軽く、型崩れしにくいバッグで、ポケットも多くて撥水加工までされているところがとても人気です。
タタミシリーズは色が豊富なのが特徴で、現在は11種類ほどのカラーバリエーションがあり、ついついどの色を買おうか迷ってしまいます。
数あるカラーの中で特に人気なのは、スーパーグレー、ミッドナイトミッドナイト、トープの3種類です。
これらの色はどれも落ち着いているので、どんなコーディネートにも合わせやすいですよ。ロベルタピエリが初めてという方にもオススメの色です。
※2023年4月の情報です。

ロベルタピエリのトートバッグのサイズ感・サイズの比較。
トートバッグには4つのサイズがあります。それぞれのバッグのサイズ感やサイズの比較について、これからご紹介しますね。
エクストララージ XT
ロベルタピエリのトートバッグの中で一番大きいサイズです。
サイズは、横(底幅)37cm×縦36cm×奥行18cmあります。たくさんの荷物が入るサイズ感なので、お泊まりや旅行などに良いサイズ感ですね。
ラージ LT
サイズは、横32cm×縦30cm×奥行16cmあります。会社のA4サイズの書類やファイルなどもしっかり収納できる大きさです。
撥水加工がしてあるトートバッグなので、お子様がいらっしゃる方はマザーズバッグとして使うのもありです。

スモール SD
サイズは、横(底幅)29cm×縦26cm×奥行15cmです。程よい大きさで通勤に最適のサイズのようですね。
A4サイズのファイルは少しはみ出してしまうそうなので、ファイルを入れたい方はラージがオススメです。

ND ミニダッフル
ロベルタピエリのトートバッグの中で一番小さいサイズです。
サイズは、横24cm×縦22cm×奥行15cmあります。小ぶりなサイズ感なので、休日のお出かけなどに使えますよ。
人気があるサイズは、スモールやエクストララージのようです。ぜひ使用する目的に合わせて、サイズ選びをしてみてくださいね。
ロベルタピエリのアウトレット店舗はある?取扱店舗情報まとめ!
ロベルタピエリのアウトレットはネットで調べたところ、どこにもありませんでした。なので、お得に購入したい方はネット通販サイトなどを探してみると良いかもしれません。
でも、ネットではなくて実際に見てみたい、という方もいらっしゃいますよね。
現在、東京では銀座三越本店、横浜では横浜高島屋、大阪では阪急うめだ本店に、それぞれ取扱店舗があります。
また新宿伊勢丹では、ロベルタピエリのポップアップショップが開催され、福岡では大丸福岡天神店で、ロベルタピエリの商品を見つけた方もいらっしゃいます。
関東や関西にはロベルタピエリを実際に見られるところが多数あるようです。お近くの方は、一度足を運んでみると良いですね。
※2023年4月の情報です

ロベルタピエリの評判・口コミ
ロベルタピエリの評判や口コミを、私の言葉でまとめてご紹介します。
口コミの中で多かったのが、
・型崩れしない
・しっかりしたバッグなのに軽い
・バッグの内側に収納があるので整理しやすい
・人とかぶらないデザインが良い
・サイズ違いで揃えられる
というものでした。
また、頑丈でおしゃれで長持ちするところが魅力的で、全体的にもとても評判が良かったです。
他の色も気になってしまうほど愛用者が多いロベルタピエリ。丁寧に作られているからこそ、評判が良いのでしょうね。
まとめ
ロベルタピエリは、知れば知るほど魅力的なところが多くてつい買ってしまう。そんな女性を虜にしてしまう素敵なバッグということが分かりました。
幅広い年齢層の方が使っていて、高級感のあるバッグはおばさんっぽいことはなく、オシャレでコーディネートのポイントにもなります。
また、色やサイズも豊富なので選ぶのも楽しいですよね。ぜひ、ロベルタピエリを持っている自分を想像して購入してみてくださいね。

■あわせて読みたい
コメント