ロエベの代表商品である「パズル」は、その少し複雑な見た目から、使いにくそうという声もあります。
しかし、実際に私はミニサイズを使用してみましたが、使いにくいとは感じませんでした。
ミニの容量はちょっとお出かけに最適な量です。
沢山物を入れたい方には使いにくいと感じると思いますが、ロエベのバッグは、ベーシックの物で5サイズあるので、用途に合わせて選ぶと使いやすいですね。
使い勝手が気になる場合は、まずはレンタルで試してみるという手もあります。高級ブランドバッグのレンタルなら私も利用しているラクサスがおすすめです。
私はラクサスを利用して購入するよりも累計100万円以上得をしました♪
実際にラクサスを利用した感想の記事もあるので、よかったらのぞいてみて下さいね♪
すぐに高級ブランドバッグレンタルの公式ページへ行きたい方は以下から、会員登録で当サイト限定コード「e88ut」を入力で500円分のポイントが貰えます♪
\会員登録も簡単・無料/
この先はパズルの使い勝手や、サイズ等も比較していきますので良かったらチェックしてみてくださいね!
ロエベ パズルのサイズ感。サイズの比較(大きさ)ミニの容量も解説
ロエベのパズルにはサイズ展開がかなり幅広くあります。
もちろんデザインによってもサイズ展開が異なりますが、
ベーシックな色味であればナノ・ミニ・スモール・ミディアム・ラージがあります。
5サイズあるので、それぞれのサイズ感や容量をご紹介します♪
スモールの容量
横24×縦16.5×マチ10.5
スモールとはいえ、ナノ・ミニと比べると大きく見えますね…
ただこちらが一番人気なサイズで、財布・スマホ・ポーチを入れるのには
ちょうどいいサイズ感です。
ミディアムの容量
横29×縦19.5×マチ14
普段荷物が多くて、スモールだと入りきらない方はこちらのサイズがおすすめ。
通勤などで、水筒や化粧ポーチを入れたり、少し荷物が多い人には最適なサイズですね。
もし、使いにくいか使い勝手を確かめたい場合や1回だけや短期の利用ならレンタルがおすすめです♪
レンタルするまで一切費用はかからないので、お好みの色や大きさのバッグを家から一歩も出ずにゆっくりと探せます♪
もちろん、ロエベのパズルもあり、大きさや色と種類も豊富です。
私も利用していて、購入するよりもバッグによっては30万円以上お得なので、利用して本当に良かったです。
実際にロエベのハンモックをレンタルした体験を記事にまとめているので、よかったら以下から覗いて下さいね。
ロエベ パズル ナノの容量
横12.5×縦8.5×マチ5.4
こちらはほぼ手のひらサイズ。最低限の財布とスマホで限界というくらいです。
ナノはものを入れるためというよりは、
おしゃれのワンポイントとして持つ方が多いようです。
ロエベ パズル ミニの容量や使い勝手を解説します!

横18×縦12.5×マチ8
私はミニを愛用しています!
サイズ感は身長150㎝で以下画像のようになります。

ナノよりは大分サイズが大きくなりますね。
また、ミニは残念ながら、ショルダー紐の調節が出来ません。
それでは、どれくらいの物が入れられるのか見てみましょう!

★ロエベのミニサイズに入れらたもの★
・スマフォ(アイフォン)
・タオルハンカチ
・ミニサイズの財布
・ティッシュ
以上です。
財布は長財布を入れるのは難しいです。
また、薄手の手帳は入れられる事が出きますよ♪
家から一歩も出ずにゆっくりとバッグが選べるのも魅力で、レンタルなら数千円で済むので、大きな金額を払って後から後悔する事も殆どありません。
会員登録で当サイト限定コード「e88ut」を入力で500円分のポイントが貰えます♪
\会員登録も簡単・無料/
ラージの容量
横36.5×縦23×マチ19
ラージはかなり大きめなので、普段使いというよりは
仕事で荷物の多い方や旅行にぴったりです。
こうして比べてみると、スモールが一番人気な理由がわかりますね!
大きすぎず、小さすぎず、シーンも選ぶことなく使えます。
1回や短期間の利用なら、購入よりも断然レンタルがおすすめです。
ロエベのパズルは使いにくい&後悔してる&ダサい?使い勝手を紹介
ロエベのパズルは、芸能人も愛用しているほど人気です。ここからは実際に使用した感想を画像付きでご紹介します!
まずは最初はデメリットから見ていきましょう。
デメリット
実際に私が使ってみてデメリットをあげると以下になります。
・スモールサイズのショルダーストラップが細く絡まりやすい
・開口部が狭く、出し入れしにくい
私はミニサイズを使っていますが、開口部がどのようになっているのかご覧ください。

ファスナー式になっていて、確かに見た目は狭い感じがします。
ただ、革がとても柔らかいので、上記写真のように少し広げるだけで、十分に開く事が可能です。
大きなものは少し取り出しにくいかもしれませんが、入れる物によるので、一概に使いにくいとは言えないです。
バックに収まるものなら、問題なく取りだすことが出来ますよ^^♪
メリット

・ハンド・ショルダー・クロスボディ・ボディバッグ・クラッチの5WAYで使用可能
・耐久性に優れている
なんとこのパズル、5通りの使い方をすることができます!
見には、持ち手を肩にかける事は難しいので4通りとなります。
なのでその日の気分やコーデに合わせて持ち方を変えることができるのが魅力的ですね♪
また、完全に折りたたむことができるので、旅行にもかさばらず持ち運びができるのも嬉しいですね。
ただ、購入するには値段が高く勇気がいるので、1回だけの利用や使い勝手を試してみたい方、流行りが気になる方はレンタルという手もあります。
レンタルなら高級ブランドバッグレンタルのラクサスが便利でお得で便利です♪
私も実際に利用しているので、レンタル体験した記事を良かったらご覧ください。
会員登録で当サイト限定コード「e88ut」を入力で500円分のポイントが貰えます♪
\会員登録も簡単・無料/
ロエベのパズルバッグは流行り廃りはあるか解説
ロエベのパズルバッグはロエベの中でも定番のバッグなので流行り廃りはないと言っても良いですが、もし「時代遅れなのでは」等、流行が気になる場合はレンタルがおすすめです。
レンタルだと流行り廃りを気にする必要もありませんし、使用しなくなったらすぐに返却できる上に購入するよりもお得な点が多いです。
月額定額制の高級ブランドバッグのラクサスなら、色んな色や大きさのロエベのパズルバッグのレンタル可能です♪
私も利用していて、実際に利用した感想を記事にまとめているので、よかったら参考にしてくださいね。
ロエベ パズルのコーデ(コーディネート)や人気色をチェック!
ロエベのパズルはカジュアルにもフォーマルにも合います。
今回は、普段着で持ち方だけを変えてご紹介していきますね♪
普段使いにはポシェットにして、肩紐(ストラップ)を付けて斜め掛けも素敵です。

ちょっとフォーマルにしたいときは、手に持つタイプがおすすめです。

今回は、パンツ姿ですが、フォーマルな服装や、黒なら冠婚葬祭でも使用できますね。
入学式や卒業式、小学校等の授業参観にも合いますね。

手に持っても、可愛らしいですよ♪
パズルはデザインが豊富にありますが、その中でも人気色は「タン」という明るい茶色(ブラウン)です。
タンの色味は以下になります。
ロエベのパズルは、amazon、楽天市場、ヤフーだとポイントも付いて、よりお得に購入できます♪
デニムにシャツといったカジュアルなコーデに…
モノクロでシックなコーデのアクセントに…
フリルやドットのフェミニンなコーデにも…
合わせやすい色ですね!
私はロエベのハンモックがこのタンですが、本当になんにでも合わせやすいですよ♪
ロエベは最近では男性も持つ方が増えています。
夫婦やカップルでシェアするのも素敵ですね!
ロエベのパズルはデザインが豊富ですが、
「タン」はどんなコーデにもなじみますし、アクセントにもなります。
私の使用した色は「BORDEAUX」というエンジ色になります。
ぜひご自身に合ったカラーを見つけてくださいね。
ロエベ パズルの口コミ、評判をチェック
実際に使用した方の感想は、Amazon、楽天でチェックして下さいね。
私は、使い始めは開口部の狭さがきになるかな?と思っていたのですが、使っていくうちになれます。また、やっぱりお気に入りのブランドのバッグは使っていてワクワクして、テンションも上がりますよ♪
ロエベのパズルは、amazon、楽天市場、ヤフーだとポイントも付いて、よりお得に購入できます♪
ロエベハンモックとパズルはどっち?使い心地を紹介します。
ロエベの代表的な商品のひとつとしてパズルをご紹介いたしましたが、
ロエベにはもう一つアイコン的存在のバッグがあります。
それが、「ハンモック」。
ロエベのハンモックとパズルはどっちがいいの…?と
迷われている方も多いのではないでしょうか。
正直どちらも可愛いですし、どちらもかなり使えるアイテムです。
そして何より両方とも流行りではなく、定番のバッグなので
どちらを持っていても間違いはないかと思います。
なのでこちらに関しては本当にご自身のお好みになりますが、
フォルムで見てみると、ハンモックの方が少しカジュアルな印象です。
そのため、日常使いから式典などのフォーマルシーンまで使うことを考えると
パズルの方がおすすめです。
なので、一番重要視する点がどこなのか考えてみてくださいね。
購入したいものの、やはり金額が…という方や、購入前に比較検討したい方は、月額定額で借りられる高級ブランドバッグレンタルの「ラクサス」がおすすめです♪
私も利用していますが、レンタル方法も迷わずでき、バッグをレンタルするまでは無料で、お家にいながら好きな時間にお気に入りのバッグゆっくりと探すことが出来ます。
レンタルなら、高いバッグを購入して「失敗した~」なんて言う事が避けられそうですね♪
ラクサスの詳細をまとめているので、良かったらご覧になって下さいね
ロエベ パズルのバッグのたたみ方をご紹介
ロエベのパズルはたためると聞いたけど、どうやってたたむの?と気になりますね。
ここでは、パズル バッグのたたみ方をご紹介します♪
この状態からスタートします。

①ロゴのある右の側面の真ん中を、写真のように中に折り込みます。

➁上から潰すように押さえます。

横から見ると、以下写真のようになります。

③反対側の側面の三角になっている部分をグッと倒しこみます。

④革のつなぎ目の線に沿ってたたみます。

たたむとクラッチバッグのように変身しますよ。
慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、慣れると、あっという間にたたむことが出来るので、是非購入したら試してみて下さいね。
まずはレンタルで試してみたい方は、高級ブランドバッグのラクサスも検討してみて下さい。
会員登録で当サイト限定コード「e88ut」を入力で500円分のポイントが貰えます♪
\会員登録も簡単・無料/
また、ロエベのハンモックの使勝手もまとめているので、良かったら参考にして下さい。
コメント