ここ数年で女性に大人気となってるのが、見た目が特徴のロエベのハンモックですね。
カラーやサイズもとても豊富で、なんと持ち方が6wayもあります!
そこで気になるのが「使いづらいのでは?」と気になりますよね。
結論から言うと、実際にハンモックを使ってみて、使いづらいと感じた事はありません。
革もとても柔らかく、見た目以上に軽く、服装に合わせて形が変えられるので、物凄く便利ですよ♪
ただ、牛革なので、突然の雨には気を遣うのと、メンテナンスのお手入れはこまめにした方が長持ちするので、その点は少々手間がかかりますね。
しかし、それをカバーするだけオシャレで1つで何役も活躍してくれるし、何よりも高級感があります♪
また、LOEWE(ロエベ)のハンモックは実店舗でも販売してますが、Amazon、楽天市場、ヤフーでも購入できるのでチェックしてみて下さいね♪
そこで今回は、ハンモックの使勝手についての詳細に加え、どんな持ち方やカラー、サイズがあるのかを解説していきます。
ロエベのハンモックは使いにくい?使い勝手やメリット、デメリットを紹介します♪
ハンモックは、とても最高品質の革 カーフスキンという牛革を使用しています。
そのため、なめらかな肌触りで、触っているだけで幸福度がUPします!
とにかくおしゃれで、どんな服装にも合わせすいです。
そのため、20代から40代の女性から注目される大人気の商品です。
サイズにもよりますが、見た目の大きさに対しても軽いバックなので長時間持っていても腕が疲れにくく、荷物を出し入れする際も開け口が大きく開くので入れやすさは抜群です!

また、大きく開いた口をつなげるベルトも付いています。

このさりげない気遣いが嬉しいですよね♪
お気に入りのバックは毎日でも持ちたいという方が多いのですが、生地が牛革なので雨や傷に弱く、日頃からお手入れが必要になるのだけが難点です。
しかし、それをはるかに上回るかわいらしさ、おしゃれさ、質感の良さ、高級感が漂っています!
汚れてしまった日などは、乾いた柔らかい布で優しくふき取るなどの必要があり、汚れをそのままにしていたら型崩れの原因になりますが、経年変化を楽しめるのも魅力の一つです。
また、バッグの底には鋲(びょう)が付いていて、この鋲も安定感があり、とってもオシャレですよ!

一番注目してほしいのは持ち方バリエーションが豊富!
なんと6wayも持ち方があるのです。
さて、どんな持ち方、カラー、サイズがあるのかを解説していきますね。
アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングならポイントが付く上に、クーポンも付くことがあるのでお得に購入可能です♪
ロエベのハンモックのサイズ感、種類や重さの比較
ハンモックのサイズの種類は、ラージ、ミディアム、スモール、ミニの4種類あります。
ラージのサイズ感
重さ : 1.1 kg
高さ(cm): 40.5
幅(cm): 11.8
深さ(cm): 35
ハンモックの中で一番大きいサイズのラージは高さが40cmあり、
重さが1.1kgととても軽く大容量なので着替えなども十分入るくらい
大きさです。
荷物が多い方にはとても最適な大きさのラージサイズです。
ミディアムのサイズ感

重さ : 0.726 kg
高さ(cm): 28.5
幅(cm): 16
深さ(cm): 31
私はミディアムバックを所有していますが、大きさの割に重さは余り感じた事がありません。
見た目以上に大容量で、A4のファイルやノートは問題なく入ります。

なので書類やパソコン、a4サイズのファイルも入るので、通勤などにも
最適なバックです。
スモールのサイズ感
重さ : 0.61 kg
高さ(cm): 25
幅(cm): 13.5
深さ(cm): 30
先ほど紹介したミディアムよりかは少し小さめのスモール、化粧品(ポーチ)、財布、携帯などは余裕で入るぐらいの容量です。
大きすぎず、小さすぎずでとても持ちやすい大きさです。
その日の気分で形を変えたり大きさを変えたりできるのもロエベ ハンモックの魅力ですね!
もう一つミディアムとスモールは外側にファスナーポケットがついています。
貴重品を入れるのにおすすめです。
ミニのサイズ感
重さ : 0.325 kg
高さ(cm): 19.5
幅(cm): 11
深さ(cm): 17
ミニはスモールサイズの約半分の大きさで、財布と携帯がぴったり収まる大きさです。
ミニはスモールとミディアムと違い巾着のような形で、ひもを引いてたら巾着みたいにとてもかわいいシルエットになります。
月額定額のブランドバッグレンタルの「ラクサス」を試した感想はこちら↓
アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングならポイントが付く上に、クーポンも付くことがあるのでお得に購入可能です♪
ロエベ ハンモックの6wayの持ち方や使い方
ロエベのハンモックは、1つのバックで6種類もの形を楽しむことができます♪
ここでは、どんな持ち方が出来るのかをご紹介します。
ハンドバック



ショルダーバック
付属のストラップを付けたらまた違ったバックへ大変身します!


ベルトの長さを変えて、斜めがけやワンショルダーにもできますよ♪
本当にいろんな使い方があり、1つのバックでバリエーションが多いのは嬉しいですね。
以上のように、服装に合わせて変えれるのでとても万能なバックです!
月額定額のブランドバッグレンタルの「ラクサス」を試した感想はこちら↓
ロエベハンモックの紐(ストラップ)の付け方を解説します!
ロエベのハンモックは紐(ストラップ)を付ける事で、ショルダーバッグに変身します!
ここでは紐の付け方をご紹介しますね。
1、バッグのとって部分に紐を通します。

2、穴の部分に丸い金具を押し込んで固定します。

3、これで紐の取り付けは完了です。

丸い金具を押し込むときに少々力はいりますが、以上のようにとっても簡単に取り付けが出来ます♪
ロエベのハンモック、偽物の見分け方を紹介
大人気の商品なのでコピー品も多く、分かりやすい偽物、精度の高い偽物まででまわっています。
鑑定士さんも困るくらいのバッグでもあります。
【偽物の見分け方】
・ファスナーの金属の部分が本物の場合はきれいに処理されているのに対して、偽物はきれいに処理さ れていません。
・偽物は型押しが荒い、本物は型押しが鮮明に押されています。
【ブランド鑑定士のお墨付きの本物の型押しです↓】


コピー品の型押しの仕上がりは荒いのに対して、本物は型押しが綺麗に入っています。
ロエベは皮革製品でとても有名なスペインのブランドですので、荒い型押しはまずありません。
ロエベ ハンモックのスモール(ミニ)、コーデについて、人気色はコレ!
ロエベのハンモックの魅力はまだまだありますが、人気サイズはスモール、ミニです。
お出かけをする際に最適な大きさで、どんな服装でも合います。
ミニの容量は財布と携帯は入るくらいなので、荷物が少ない方は十分な大きさです。
色に迷うときは、タンがおすすめです!

タン(明るいブラウン)はかわいいくとても大人気の商品です。
私も黒と迷いましたが、明るい色味のタンを選びました♪
落ち着いた色のタンは幅広い年齢の方から大人気なんですよ!
そして、どんなコーディネートにも合わせやすい黒と、アクセントカラーの赤も人気の商品です。
黒なら、結婚式や入学式、卒業式にも問題なく使用出来そうですね。
ロエベのハンモックの流行り廃りを紹介
流行りの物は、いつか流行が通り過ぎて使わなくなったり使いにくくなったりしますよね。
ロエベのハンモックは牛革で高級感があり、使っていくうちに自分に馴染んでいってとてもいい味が
出てくるのもとても魅力的ですよね♪
ロエベのバックは一生もののバックといっても過言ではないです。
私もお手入れをしっかりとして、経年変化の牛皮の色の変化を楽しみながら、大切に使っていこうと思います。
アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングならポイントが付いて嬉しいですね♪
ロエベのハンモックはダサい?口コミ、評判、を紹介
ロエベのバッグはダサいとの噂もありますが、個人的にはダサさは一切感じません!
なんてったって、形を自分の好みに変えられるのが魅力的なので、ダサいと感じた事は1度もありませんね。
コレは個人の感覚になるので、ダサいと思う人はいるのかもしれませんが、私には、かわいさと、おしゃれさの両方を兼ねそろえた、ステキなバッグです♪
月額定額のブランドバッグレンタルの「ラクサス」を試した感想はこちら↓
芸能人も愛用!ロエベハンモックの使いやすさのまとめ!
ロエベのハンモックは、芸能人の本田翼さん、新木優子さんが愛用しています。
数多くのドラマなどでも使用されているぐらい大人気のハンモック!
使い勝手が良く、重さが軽いのに大容量入り、服装に合わせて6種類の形に変えれるとても万能
なバックです。
今までの感謝の気持ちを込めてママへのプレゼントは勿論、自分へのご褒美にも最適なバックです^^
月額定額のブランドバッグレンタルの「ラクサス」を試した感想はこちら↓
アマゾン、楽天市場、ヤフーショッピングならポイントが付いて嬉しいですね♪
コメント