デパコスのスキンケアで人気のイプサ(IPSA)ですが、実際の評判が気になるところですよね。
結論から言うと、悪い評判もありますが、それ以上に良い評判が多いです。
また、「ニキビが治るのか?」「ニキビに効果的なのか?」どうかも気になるところですよね。
ニキビに効果がないという人もいれば、化粧水を他の物に変えたらニキビが出来たという人もいます。

ここからは、イプサの化粧水でニキビが良くなるのか、効果はどうなのか、といった口コミをご紹介し、化粧水だけではなく乳液も必要なのかも解説していますので、是非参考にされてくださいね。
イプサは評判悪い?化粧水でニキビが増えた&できる、肌荒れた、効果がないは本当か口コミをご紹介!
ここからは、イプサの化粧水の口コミや評判をご紹介します。
イプサのザ・タイムR アクア化粧水の口コミ・評判
イプサと言えば、「ザ・タイムRアクア」が定番の化粧水です。
ここからは、この化粧水の口コミや評判を私の言葉でまとめてご紹介します。
悪い口コミ・評判
・イプサに変えたらニキビが出来た
・ニキビが治らなかった
・さっぱりとした使用感が不安
良い口コミ・評判
・他の化粧水に変えたらニキビができた
・肌荒れをしにくくなった
・いろんな肌質の人でも使える
悪い口コミには、ニキビが出来た、という声がありました。
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウムといった有効成分が肌荒れを防ぐのですが、すべての人に効果があるわけではありません。
また、薬とは違いますので、治すというのは難しいですよね。
一方で、良い口コミでは、悪い口コミとは、真逆な声が多かったです。
イプサ独自の保湿成分が皮膚に潤いを与えるので、肌荒れを防いでくれます。
すぐに効果を感じなかったという人でも数カ月使い続ける事で変化があったという声もありました。
悪い口コミも良い口コミもかなり数が多く、それほど多くの方の手に取られているということですね。

イプサの化粧水は乳液はいらない?組み合わせや合う乳液をご紹介!
ここからは、イプサの化粧水は乳液は要らないのか、また、合う乳液もご紹介します。
イプサの化粧水には乳液は必要です。
なぜなら、化粧水は皮膚に潤いを与えるものだからです。
肌の健康状態を保つためには、水分量と油分のバランスを適切に保つ必要があります。
化粧水で水分を、乳液で油分を補うことが大切です。
イプサの化粧水には皮膚の潤いを補って保つ成分も含まれてはいますが、乳液は必要ですね。
イプサの化粧水に合う乳液でプチプラをご紹介
イプサの化粧水はさらさらとした化粧水なので、さまざまな乳液と相性が良いです。
ここからは、イプサの化粧水に合う乳液を2つご紹介します。
ミノン
MINON(ミノン) ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク
製薬会社がつくる独自の処方で作った「守るケア」という文言にも惹かれますね。
口コミの評価も高いです。

キュレル
キュレル 乳液
潤い成分配合で、角質層まで潤います。
肌荒れの原因は乾燥であることが多いので、潤いは大切ですね。

アルビオン乳液をご紹介
アルビオン エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルクIIは以下を目的とした乳液です。
- 美白、シミ、うるおいを与える、ハリ
Amazonではレビュー件数が130件越えの話題の商品となっています。

イプサのザ・タイムR アクア化粧水はニキビに効果あるかご紹介
ここからは、イプサの「ザ・タイムR アクア」のニキビに対しての効果は以下Amazonや楽天の口コミからご確認ください。
イプサのザ・タイムR アクア化粧水がおすすめの年代(年齢層)。20代、30代、40代、50代、60代もOK?
ここからは、「ザ・タイムR アクア」がおすすめの年代をご紹介します。
結論からいうと、20代、30代、40代、50代、60代どの年代の人も使えます。
ザ・タイムR アクアは、皮膚の水分を補って保つ成分「アクアプレゼンターIII」が含まれています。
年齢層は関係なく乾燥する人にもおすすめです。
繰り返しになりますが、乾燥は肌荒れの原因のひとつです。
さらに、メンズでもイプサの化粧水を愛用されている人もいますよ♪
また、イプサは資生堂系列のブランドですので、そこも安心して使えるポイントですよね。

イプサが合わない人の特徴
ここからはイプサが合わない人の特徴をご紹介します。
・肌が敏感になっている人
・さらさらした化粧水が好みでない人
どんな化粧水でもいえることですが、人によって合う合わないは必ずあります。
特に肌が敏感になっている(肌のバリア機能が低下している)人は、つけた時に痛みや違和感を感じます。
逆に、化粧水をつけているのに乾燥する気がするといった声もあります。
肌が敏感になる原因は残念ながら、はっきりとはわかっていません。環境などの外的要因とも、ストレスなどの体の内的要因でもあると言われています。
ただ、肌の水分量が少なくなると肌のバリア機能が低下する、というのはわかっているので、乾燥は避けたいですね。
そして、これは好みの問題になりますが、イプサの化粧水の使い心地が好きではない人も合いません。
さらさらとした水のようなテクスチャなので、物足りないと感じる人もいらっしゃいました。
化粧水は毎日使うものですし、好みの使い心地のものが良いですね。
イプサの化粧水に似てる白潤プレミアムをご紹介
ここからは、イプサの化粧水に似ていると噂のプチプラ化粧水をご紹介します。
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水 [医薬部外品]です。
ネットでは、成分や使用感が似ていると話題になっています。
ふたつの共通点はこちらです。
・「医薬部外品の化粧水」というところ
・有効成分である「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合
その他の成分はイプサの方が多く含まれていますので、そこが使い心地や金額の違いなどにつながっているようですね。
化粧水の効果を感じるのは個人差が大きいです。
イプサが合わなくても白潤プレミアムが合う人もいれば、その逆もあります。
好きな方、気になる方を選んでみてくださいね。

まとめ
ここまで、イプサの化粧水についてまとめてきましたが、
・ニキビへの効果は人それぞれ
・皮膚に潤いを与える化粧水
・乳液と合わせて使うのがおすすめ
・どんな年代の人でも使える
ということがわかりました。
また、口コミの数がとても多く、人気の化粧水ということもわかりました。
自分に合う化粧水を探しているという人は是非、イプサの化粧水も候補に入れてみてくださいね。

コメント