このページにはプロモーションを含んでいます
スポンサーリンク

ヒューマンウーマンはダサい?年齢層は50代60代は痛い?似てるブランドやサイズ感、アウトレット店舗情報まとめ!

※このページはプロモーションを含みます

hyouban
スポンサーリンク

シンプルで上品なアイテムが多く、2023年3月には創業から25周年を迎えた日本発ブランドhuman woman(ヒューマンウーマン)。

落ち着いた女性向きというイメージもあり、ダサくないのか気になるところですよね。

結論から言うと、ヒューマンウーマンはシンプルなデザインの中に着心地や素材へのこだわりが詰まっていて、ダサいということはありません。

ヒューマンウーマンを楽天で見てみる>>>

この記事では、ヒューマンウーマンがダサくない理由、年齢層、似ているブランドやサイズ感、アウトレット店舗とおすすめアイテムの紹介をしています。

50代60代でも着れるのかなど実際の口コミを元に解説しているので、気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ヒューマンウーマンはダサいか紹介

冒頭でもお伝えしましたが、ヒューマンウーマンはダサいということはありません。

スタイルの好みやセンスも人それぞれなので「ダサい」の基準も変わってくるかと思いますが、シンプルなデザインだからこそ他のアイテムとのコーデも組みやすく、上品な大人の女性を演出してくれる魅力的なブランドです。

「自分らしくスタイリングが楽しめる日常着」をコンセプトにしており、シンプルながら上質な素材や細部へのこだわり、気品も感じられ、多くの有名女優やモデルからも愛用されているんですよ。

シンプル=地味でダサいと思う方もいるかもしれませんが、派手に見せなくても気品のあるファッションは素敵ですよね。

また流行にも左右されにくく、素材もしっかりしていることから長く着まわせますし、自分にあったコーデが自由に組めるというところも人気の理由の一つです。

ヒューマンウーマンを楽天で見てみる>>>

ヒューマンウーマンの年齢層は50代60代もOKか解説

ヒューマンウーマンは30代後半から40代、50代、60代と対象年齢も幅広く、落ち着いた雰囲気の女性、シンプルでベーシックな系統が好きな方にはおすすめです。

シンプルですが地味というわけでもなく、素材やデザインの細部にもこだわりが詰まっています。

また価格帯も比較的高めに設定されているので、ある程度ファッションにお金をかけれる年代に支持されていることもわかります。

公式サイトのアイテムからおおまかな価格帯をまとめました。

トップス10,000~15,000円
ボトムス15,000~20,000円
アウター25,000~30,000円
ワンピース20,000~30,000円
バッグ10,000~30,000円
参考:human woman公式

トレンド感は抑えたうえで、高品質で上品なアイテムを少量持つという50代、60代にはおすすめのブランドとも言えるでしょう。

ヒューマンウーマンを楽天で見てみる>>>

ヒューマンウーマンに似てるブランド

大人の女性にはぴったりの、ヒューマンウーマンと同じ系統のおすすめブランドを3つ紹介します。

自由区

上質な素材とエレガントなデザインが大人の女性から支持されている自由区。

素材も高品質で着心地が良く、年齢を重ねると気になる体型をカバーできるようなゆったりとしたデザインのアイテムも多いので、50代、60代にはピッタリです。

年齢を重ねても無理せずシルエットをキレイに見せてくれて、おしゃれを楽しめるブランドです。

CORDIER(コルディア)

大手アパレルメーカーのWORLD(ワールド)が展開するミセス向けブランドのCORDIER(コルディア)。

ヒューマンウーマンよりさらに上品でエレガント感が強めのデザインが多いです。

上品で大人エレガントなアイテムが多く、ブランドコンセプトにもある「品位と甘さ」を兼ね備え、流行りのトレンドをアレンジしたうえでさりげなく取り込んでいます。

年齢を重ねてもファッションを楽しみたい、良いものを長く使いたい方にはおすすめです。

Theory Luxe(セオリーリュクス)

ベーシックなデザインと、サイズ展開が豊富で大人の女性から人気のTheory Luxe(セオリーリュクス)。

ブランドコンセプトにも掲げているように「大人の女性の体型の悩みなどをカバーしたパターン」を採用しており、二の腕や腰周りにゆとりがあるデザインでありながら、きれいなシルエットが保てる点で40代以降の女性から支持されています。

着心地の良さも好評で、ヒューマンウーマンよりややカジュアルな系統のブランドです。

ヒューマンウーマンのサイズ感

ヒューマンウーマンのアイテムは、ピッタリサイズというよりは少しゆとりを持って着れるような若干大きめのサイズ感で作られているようです。

公式サイトに記載されていた「レディース衣料品」のサイズ表の例は以下の通りです。

XSSMLXL
バスト(cm)7782879297102107
ウエスト58.563.568.573.578.578.578.5
ヒップ84 899499104109114
参考:human woman公式

身長や体型によってもサイズ感は異なることがあるので、公式サイトのサイズ表やスタッフコーディネートで自分に近い体型のスタッフと比較するのが良いでしょう。

また、アイテムによっては小柄な人に向けたCoCoサイズやWEBや店舗限定サイズもあるので、気になる方は公式HPをチェックしてみてください。

ヒューマンウーマンでは簡単なアンケートに回答するだけで、自分に合ったサイズを提案してくれる「unisize(ユニサイズ)」も導入しているので、気になるアイテムがあれば使ってみるとおすすめです!

ヒューマンウーマンを楽天で見てみる>>>

ヒューマンウーマンのアウトレット店舗情報

アウトレット店舗の情報を確認しましたが、私が調べた限りでは見つける事が出来ませんでした。

もし少しでもお得に購入したい場合は、セール時期の購入か、中古品も視野に入れてみましょう。

中古品ならメルカリ等で美品もお得に購入する事ができますよ。

※2023年5月現在の情報です。

通販でもセールや割引クーポン等ある場合があるのでこまめにチェックしてみて下さいね♪

ヒューマンウーマンのコートやワンピース、スカートを紹介

ヒューマンウーマンのコート、ワンピース、スカートのおすすめアイテムを紹介します。

コート

ワンピースのようにさらっと着こなせるベルト付きのスプリングコート。

カラーもカーキとベージュの2色で、インナーとも合わせやすいとな可愛いカラーです。

トップスをインしてパンツを履いて羽織れば細見えもしますし、ワンピースの丈も長くても短くてもどちらにも合いそうな丈感ですよ。

Rakuten Fashion
¥29,260 (2023/05/31 15:06時点 | 楽天市場調べ)

ワンピース

上品な光沢のあるリネンを使用したリネンワンピース。

切り替えを利用してニュアンス感のあるコクーンシルエットに仕立てられています。

一枚で着ても大人可愛いですが、パンツや羽織ってきても十分着回しができそうなアイテムです。

カラーもマスタードとネイビーの2色なので、40代以降の大人の女性でも合わせやすいと思います。

スカート

ふんわりと女性らしい揺れ感が楽しめる、大人の女性にもピッタリのプリーツスカート。

ブラウンとグレイキッシュカーキの2色展開されていて、どちらも落ち着いた色合いなので手持ちの服とも合わせやすいと思います。

Tシャツと合わせてカジュアルに、同色のサマーニットと合わせて上品なコーデを組むのもおすすめです。

ヒューマンウーマンを楽天で見てみる>>>

まとめ

この記事のまとめは以下の通りです。

・シンプルで上品なアイテムが多くダサくはない
・年齢層は30代後半、40代、50代、60代と大人な女性向け
・価格帯は比較的高め
・似ているブランドは自由区、コルディア、セオリーリュクス
・サイズ感は比較的ゆったりめに作られている

今年、25周年を迎えたことで「Be human, be woman.なりたい自分を、つくる服」をブランドメッセージ共に、さらなる服へのときめきと「自分らしく服を着こなす楽しさ」を掲げているヒューマンウーマン。

公式Instagramもあるので、最新情報や新作アイテムなどぜひチェックしてみてくださいね。

ヒューマンウーマンを楽天で見てみる>>>

コメント