ヘイニのバッグはシンプルで上質、さらにトレンドもしっかりおさえられているので、お洒落を楽しむ女性の方を中心にとても人気があります。
また、高級感があるのにリーズナブルなお値段、というところも魅力的ですよね。
ここからは、ヘイニのバッグはどこの国のメーカーかや、年齢層とドラマで使用したバッグや実店舗はあるか等ご紹介するので、是非参考にして下さいね。
ヘイニのバッグとは?どこの国のメーカーか解説
ヘイニは主に30代から40代の女性をターゲットにしており、忙しい女性の方に日常に喜びを感じてもらえるようにというコンセプトのもとで作られているブランドです。
おしゃれも便利さも追求されているアイテムたちは、どれも使い勝手が良く、さらにシンプルなデザインは、どんなコーディネートにも合わせやすいところが人気です。
ヘイニは日本のメーカーで、大阪府大阪市にある株式会社HAYNI が運営しています。
バッグの種類によっては、中国や韓国などの海外で生産されていることがありますが、運営会社が日本なので細やかなサービスを受けることができますよ。
なので安心して使うことができます。
ヘイニのバッグの年齢層を解説!
ヘイニがターゲットにしている年齢層は、30代から40代のようですが、実際には年代を選ばないデザインのアイテムが多いことから、20代から50代の方まで幅広く使用されています。
見た目は高級感があるのに、バッグの価格は5000円から3万円以内のものが多いため、少し背伸びをしたい20代から、予算をおさえたいけれど小質なバッグが欲しい、という30代から50代の方が多いのではないでしょうか。
実際に私は40代ですが、ヘイニのシルバーのバッグを購入し愛用しています。

シルバーなので合わせやすい上に、中に取り外し可能な仕切りのポーチもあるので使いやすいという点もお気に入りのポイントです!

ポーチの外側には小さいポケットも二つ付いているので、スマフォや、ちょっとしたメモやボールペンを入れるのにも便利です。
チャックの中には、財布や鍵などの貴重品を入れています。
長財布も問題なく入る大きさなので使い勝手は抜群です!
また、ヘイニはトレンド感があるアイテムが新作として発売されるのも、おしゃれな女性にはたまらないポイントですよね。
ヘイニのドラマで使用したバッグを紹介
ヘイニでは、無償でドラマやCM、雑誌などへの衣装協力をしており、数多くのドラマにヘイニのバッグが出ています。
そのうちの3つのバッグをご紹介します。
・Lifuka リフカ
フリルハンドルが可愛らしいトートバッグ。たくさん荷物が入ると人気です。
・Gavi ガヴィ
大きすぎないデザインが、ちょっと近くにお出かけ、というときに使えます。
・Bora ボラ
これからの季節に1つは持っていたいカゴバッグ。内側に巾着がついているのも嬉しいですよね。
ヘイニのバッグに実店舗はある?取扱店舗情報
ヘイニは通販専用のブランドなので、現在実店舗はありません。なので、基本的にはネット注文ということになります。
ネット注文だと、万が一不良品だった時に怖いな、と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、イメージと違っていたり初期不良がある場合は、購入後3ヶ月間は返品・交換を無料で行なっています。
なので安心して購入することができなすね。
ヘイニの公式通販サイトは楽天にもありますよ。たくさんのアイテムが揃っているのでオススメです。
また、メルカリにも多数のヘイニのバッグが出品いますが、人気のアイテムはすぐに売り切れるようなので、お安く手に入れたいという方は、こまめにメルカリをチェックしておくと良いですね。
ヘイニのバッグのまとめ
ヘイニのバッグは、幅広い年齢層の方に愛されていて、さまざまなコーディネートに取り入れやすいことが分かりました。
実店舗がなくてネット通販のみということですが、保証サービスがついているのは嬉しいですよね。
また、ドラマやCMなどにも起用されているので、芸能人が持っていたアイテムを使えるのも魅力的です。
新しいバッグが欲しいけど、どこで買ったら良いか迷う、という方は種類が豊富なヘイニをチェックしてみて下さいね。
コメント