カラーバリエーションが豊富でシンプルかつオシャレなアイテムが多いチャールズアンドキース。
高見えするため人気のブランドですが、一部ではダサいという声もあるため本当にそうなのか知りたいところですね。
1万円台、またはそれ以下の価格で買える、趣味が合わない事からダサいと感じてしまう方もいるかもしれません。
ただ、ダサいかどうかは個人の感覚によるので、一概にダサいとは言えません。なのであなたが気に入れば、ぜひ手に取って身に着けてくださいね。
ここからはダサくない理由や人気がある年齢層、どこの国のメーカーなのかも詳しく紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
チャールズアンドキースはださいのか解説
チャールズアンドキースは、洗練されたシンプルなデザインのため国内外で人気が急上昇中のブランドです。
しかし高見えするデザインでありながら1万円以下の低価格の商品が多いため、ダサいという噂があるようですね。
実際にはダサいという意見は極わずかで、豊富な種類やカラーバリエーションで人気が高いです。
オフィスカジュアルとの相性も良く、通勤用としてチャールズアンドキースの鞄を使っている人も珍しくありません。
中には価格の低さからダサい、安っぽいという人もいますが、作りもしっかりしており満足感のある商品が多いですよ。
チャールズアンドキースの年齢層
チャールズアンドキースはオシャレに敏感な20代や30代の女性を中心に人気があります。
しかし年齢を気にせず使いやすいデザインのため、どの世代でも使いやすいです。
流行に左右されないシンプルで高級感があるデザインが人気の理由の一つですね。
さらに種類やカラーバリエーションも豊富で、普段のコーディネートに合わせて取り入れやすいのも嬉しいポイントです。
通勤時やおしゃれなカフェに出かけるときなど、シーンを選ばず使いやすい高見えするデザインが良いですね。
チャールズアンドキースの財布の評判や靴(パンプス)は痛い

人気のあるチャールズアンドキースの財布や靴ですが、安価のため壊れやすかったり、靴は疲れやすいのではないかなど気になる人もいるかも知れませんね。
そんな人のためにネット上での口コミや評判について調査し、私の言葉でまとめましたので参考にしてください。
財布
財布は合成皮革を使ったものが多く、高級感があるデザインのものが多いです。
しかし5千円以下の商品が多いため、カードの収納スペースなどがちゃんとあるのか知りたいところです。
そのためチャールズアンドキースの財布に関する口コミを調べて私の言葉でまとめたのでご紹介します。
悪い口コミ(デメリット)
・許容範囲だけど想像していたより一回り大きかった
・カードをたくさん入れると出しにくいかも
・可愛いけど写真よりも色が濃い目だった
・スナップボタンが少し弱めに感じた
良い口コミ(メリット)
・質感がよく、カードを入れるためのポケットがたくさんあって嬉しい
・色合いが可愛いいし使いやすいです
・コンパクトで小銭入れのジッパーが横にも縦にも開くのが便利です
・バイカラーで高級感がある
・マットな質感や色味が良く高見えする
チャールズアンドキースの財布は、コンパクトなサイズ感だけどカードの収納スペースもあり使いやすいという意見が多かったです。
しかしカードを入れすぎると取り出しにくいという声もあったので、クレジットカードなど必要なものだけ入れておくのがおすすめですね。
質感や色合いに高級感があるオシャレなデザインの財布を多く取り扱っているので、あなたの好きなデザインを探してみてください。
靴
靴は白や黒などの普段使いしやすい色のものが多く、洗練されたシンプルなデザインです。
しかし1万円以下の安価なものが多いため、壊れやすかったり疲れやすいなどないか知りたいところですね。
そのためチャールズアンドキースの靴やサンダルに関する口コミを調べて私の言葉でまとめたのでご紹介します。
悪い口コミ(デメリット)
・底が厚めのサンダルはソール部分に重みを感じました
・9cmヒールのものを購入しましたが、すぐにヒールが折れてしまいました
・パンプスを買いましたがサイズが合わなかったため足が痛くなりました
良い口コミ(メリット)
・スクエアデザインのパンプスは長時間歩いても痛みがなく履きやすかったです
・ローファーは革が柔らかいため履きやすかったです
・ヒールのあるサンダルですが幅が広めで足が痛むことなく歩きやすかったです
・ニットパンプスのため型崩れなど心配しましたが問題なく、デザインも可愛い
・ストラップ付きのヒールを買いましたが履きやすく、履くほど足に馴染む感じがします
チャールズアンドキースの靴やサンダルは、履きやすく歩いても痛むことが少ないようです。
しかし人によっては痛みを感じるという声もあったので、その場合はクッション材などの使用がおすすめです。
通勤時はもちろんプライベートのシーンでも使えるデザインが多いので、お好みの靴を探してみてくださいね。
チャールズアンドキースはどこの国のメーカーか紹介
チャールズアンドキースは現在シンガポールに本社を置き、アジア、欧州、中東、アフリカを中心に34ヶ国で674店舗を展開しています。
はじまりは1996年でチャールズ・ウォンとキース・ウォンがグローバルファッションブランドとして設立しました。
バッグや靴を中心に、アクセサリーやサングラスなどの小物も取り扱っています。
豊富な商品の種類やカラーバリエーションはもちろん、毎週新商品が入るのも魅力ですね。
手軽な価格でオシャレなアイテムが多く、世界中から注目を集めているブランドです。
慈善活動や社会貢献活動も積極的に行っており、UN(United Nations Entity for Gent Equality)や乳がん財団などの機関と協力しています。
チャールズアンドキースのバッグでA4が入るものを調査!

通勤用バッグとしても使えるチャールズアンドキースのバッグですが、書類を入れたファイルなどのA4サイズが入るものはあるのか知りたいところですね。
調べたところA4サイズに対応した商品はカラーバリエーションも含めて30以上あります。
どれもシンプルかつオシャレなデザインで高級感がありますが、1万円ほどで買えるものばかりです。
A4のファイルだけでなくペットボトルや折りたたみ傘などの少しかさばるものもすっぽり入るバッグもあります。
手持ちや肩掛けなど種類があるので、普段持ち歩く荷物の量に合うバッグがあるかぜひ探してみてください。
チャールズアンドキースの店舗情報。アウトレットや通販の楽天にあるか調査!
日本ではチャールズアンドキース公式のオンラインショップや渋谷スペイン坂などに展開している店舗でも購入できます。
2022年7月時点で日本に12店舗あり、都内の他に京都・名古屋や大阪、愛知、神奈川にあります。
公式店舗情報は以下になります。
CHARLES & KEITH 渋谷スペイン坂
- 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-11 今村ビル 1階
- 11:30-21:00
- 050-5213-9687
CHARLES & KEITH 名古屋栄
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-28-11 名古屋ゼロゲート 1階
- 10:00-21:00
- 050-5213-9684
営業時間に変更があります。 11:00~20:00
CHARLES & KEITH ダイバーシティ東京プラザ
- 〒135-0064 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 4380区画(4階)
- 平日11:00-20:00 土日祝10:00-21:00
- 050-5213-9686
CHARLES & KEITH mozoワンダーシティ
- 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ2階
- 10:00-21:00
- 050-5213-9685
CHARLES & KEITH 東急プラザ表参道原宿
- 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿 3階
- 11:00-21:00
- 050-5434-1519
営業時間に変更があります。 11:00~20:00
CHARLES & KEITH ルミネエスト新宿
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿 B1
- 平日:11:00-21:00 土日祝日:10:30-21:00
- 050-5490-4069
CHARLES & KEITH 心斎橋筋
- 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番2号 心斎橋ユリヤ西ビル 1階
- 11:00-21:00
- 050-5491-9325
CHARLES & KEITH ディアモール大阪
- 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街2号店 6020/6030
- 10:00-21:00
- 050-5491-9326
CHARLES & KEITH みなとみらい東急スクエア
- 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-9 みなとみらい東急スクエア ② 1階
- 11:00-20:00
- 050-5526-1987
CHARLES & KEITH 天王寺ミオ
- 〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺ミオプラザ館2階
- 11:00-21:00
- 06-4305-7147
CHARLES & KEITH 京都 ザ・キューブ
- 〒600-8216 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 京都 ザ・キューブB2階
- 10:00-20:00
- 050-5526-9323
CHARLES & KEITH 名古屋ゲートウォーク
- 〒450-0002 名古屋市中村区名駅1-1-2 ゲートウォークMBF
- 10:00-21:00
- 050-5526-9324
※店舗情報は2022年7月の物です。最新情報は公式サイトでチェックしてみて下さいね。
また、残念ながら埼玉、福岡の天神や博多、千葉は閉店などにより現在は取扱い店舗はありません。
また公式によるアウトレットでの取り扱いはありませんので注意してください。
楽天ではLOCOMALL(ロコンド公式ストア)などで取り扱いがあります。
公式オンラインショップでは1回でも着用した場合は返品対象外ですが、LOCOMALLでは出荷日から14日以内のサイズ交換と21日以内の返品が可能です。
靴などのサイズが合う、合わないのある商品はLOCOMALLがおすすめですよ。
まとめ
チャールズアンドキースは洗練されたシンプルでおしゃれなデザインの商品を多く取り扱っているファッションブランドであることがわかりましたね。
商品の種類やカラーバリエーションが豊富なため、普段のコーディネートに取り入れやすそうです。
比較的安価な商品が多いですが、すぐに壊れたという声も少ないので安心して使えますね。
ぜひチャールズアンドキースの靴などをコーディネートに取り入れておしゃれを楽しんでください♪
コメント